シャーロット リバティー ルツ ペィン
シャーロット リバティー ルツ ペィン
  • 自己紹介
  • 研究
    • メキシコの昆虫食
    • ヘボ
    • クマバチ
    • 性別と昆虫食の関係
  • 日記
  • 論文
  • English

イギリスの音楽フェスで、虫のご馳走!するために、みんな様へのお願いです。。。

8/5/2015

1 Comment

 
Picture
毎年、イギリスの美しい田舎で、「Green Man Festival」いわゆる「グリーン マン フェスティバル」という音楽フェスティバルが行っています。

ずっと行きたかったが、乳犬が高くて、夏にイギリスにほとんどいなくて、行ったことがありません。毎年20000人が行くフェスです!!!毎年,チケット完売です!以上の写真を見ると、様子が見えると思います。。。
このフェスで、「Einstein’s Garden」という「アートや理学を楽しく学びましょう!」みたいな部分があります。(ところで、Einstein’s Gardenの意味はアインスタインの庭です)

今年に、私の知り合いはフェスに、「Einstein’s Garden」でエベントをやるように申請しました。エベントって、ピクニックです。ピクニックって、「Bug Banquet」いわゆる「虫のご馳走」です!!

 良いことに、結果は合格です。Bug Banquet をやるために、チケット6枚やEinstein’s Gardenの真中にある広場をもらいました!

Picture
(左から右)ベッカちゃん、私、アニちゃん (イギリスの新聞の写真です)
すると、虫のご馳走するエベントをやる経験がある私、ベッカちゃんやアニちゃんに連絡しました。

私たちは手伝いようにお願いされましたら、とても嬉しかったです!色々な計画を立てました:

   1。日本のことを含めて、世界の伝統的な昆虫食のご紹介
   2。日本の昆虫のご紹介(試食!日本の昆虫です!)
   3。現在の昆虫養殖のことのご紹介(生きている虫や巣などを持っていくことです!)

など

けれども、お金がかかります。6人の交通費をふくめて、すべてのやりたいことをやるために、2000ポンドが必要です。

このお金を集まるために、「Kickstarter」というクラウドファンディングサイトを使っています。

今まで、おかげさまで、約1000ポンドを集まりました。

つまり、半分ぐらいです!

しかし、すべてを集まらないとエベントができないかもしれません。。。

なので、興味があれば、是非「Bug Banquet」のクラウドファンディングページをご覧になってください。応援してくれると光栄です。
1 Comment

メキシコの村である昆虫食

8/4/2015

0 Comments

 
メキシコの村である昆虫食について、新しいページを作りました!是非ご覧になってください。

メキシコの村生活は最高です。。。
0 Comments

    Author

    自己紹介
    研究 (昆虫食)

    Archives

    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    April 2015
    February 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.